2020年5月10日日曜日

サントリーっぽい新ジャンル「サントリーブルー」


今日のビールはサントリーの新ジャンル「サントリーブルー」を飲んでみました。
このビールは、サントリーならではの天然水100%仕込の高品質にこだわりながら、醸造香が特長のエール酵母と、爽快感のある香りが特長のカスケードホップを使用し、苦味と甘味のバランスを最適化し、香りによるビール類を飲んだ実感と、スッキリとした飲みやすさの両立を実現しているのが特長です。
スッキリと飲みやすい味わいでプレミアムモルツの香るエールをイメージさせる新ジャンルでした。サントリーらしさがしっかり出ていて新ジャンルの中でも美味しいビールだなと感じました。これからの暑くなるシーズンには合いそうなので我が家のストック枠も多めに確保していきたいビールです。

■2020/6/15
最近このビールの味にはまってしまい
我が家の新ジャンルストックのレギュラーメンバーのポジションに来ました
1 金麦ゴールドラガー
2 サントリブルー
3 ホワイトベルグ
のローテーションですね

0 件のコメント:

コメントを投稿