ラベル 銀座のオススメ飲食店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 銀座のオススメ飲食店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年1月14日火曜日

有楽町高架下の激安カレー「ふくてい」

■2019/11/19

今日のランチはJR有楽町駅と東京駅をつなぐ高架下にある「ふくてい」さんでいただきました。
東京駅から有楽町方面に抜けるときに高架沿いに歩くのが一番早く、よく南側の高架沿いを歩くのですが、その時に気になっているお店が「ふくてい」さんでした。
火曜日はとんかつカレーが特別価格の590円でいただけるとの事でしたので、テレビ番組で取り上げられたらしいステーキカレーも気になりましたが、とんかつカレーにしました。
有楽町近辺の飲食店は立地もあって比較的高めの価格帯ですが、そこを考えるとこの値段でこの内容ならアリだなと思えるカレーでした。
次回はぜひステーキカレーの方を食べてみたいです。

■2020/1/14

今回は念願のステーキカレーをいただきました。
ステーキの肉はこの値段(670円)とは思えない柔らかくて美味しいステーキでした。
こちらのお店、カレー自体はシンプルな定食屋によくあるカレーなのですが、トッピングのとんかつやステーキが秀逸だなと思いました。


店名:ふくてい
住所:東京都千代田区丸の内3-6-7

2019年12月3日火曜日

辛くて美味い担々麺「はしご」銀座

■2019/12/3

最近有楽町の近くで仕事に来ることが多いので久々にだんだんめんの店「はしご」に寄ってみました。
やはり美味い。
味は普通の辛さだとちょっともの足らないので「中辛」にしていただくのがオススメです。
有楽町の近くに仕事に来る度にちょこちょこ寄りたいお店です。

■2015/12/23
担々麺
今日は所用で銀座に寄りました。
銀座に来ると割と高い確率で寄ってしまうお店が「支那麺 はしご 本店 」
ゴマの風味の効いた辛めのスープに細麺が相性がよく、美味しいです。
またごはんと漬け物が辛さをクールダウンさせてくれるので一緒に食べるのがオススメです。

店名:支那麺 はしご 本店
住所:東京都中央区銀座6-3-5 第二ソワレ・ド・ビル1F

2016年7月26日火曜日

京橋の美味しいスープカレー「札幌ドミニカ」


今日のランチは京橋の高速高架の近くにある札幌ドミニカでいただきました。
メニューは以下の組み合わせが選べます。
・チキンカリー(チキンと野菜6種)
・特選チキンカリー(チキンと野菜8種 半熟玉子)
・野菜カリー(野菜10種)
・特選野菜カリー(野菜12種 半熟玉子)
・特選チキン野菜カリー(チキンと野菜12種 半熟玉子)
・ポークカリー
・ハンバーグカリー

スープがオリジナル/トマト/豚骨/豆乳

私はオリジナルスープの特選チキンが一番バランスが良くて好きです。
辛さもスープカレーは辛めの方が美味しいと思います。私は激辛くらいがちょうど良いです。

お昼はいつも混んでるので13時以降にずらすのが良いと思います。



店名:札幌ドミニカ 銀座店
住所:東京都中央区京橋3-4-1 TM銀座ビル2F

2016年2月8日月曜日

銀座でA4A5ランク牛焼肉ランチ コラボ


本日は銀座で仕事だったため銀座でランチをいただきました。
焼肉が食べたい気分だったので焼肉屋のランチを探してみました。
選んだお店は「炭火焼肉・韓国料理 KollaBo(コラボ)銀座店」
焼肉・韓国料理の老舗有名専門店14店舗がコラボしたお店だそうです。
ランチのセットのポイントはA4/A5ランクのお肉はもちろんですがご飯が石焼きビビンバ風に石の鍋で出てきておこげの部分を出汁スープをかけて食べるのが特徴的でした。
美味しかったです。


2016年1月20日水曜日

銀座によったら 支那麺 はしご 銀座四丁目店

支那麺 はしご だんだんめん
今日も銀座。。。といっても新富町よりの銀座の外れに用事があってきたので、「支那麺 はしご」によりました。
やはり辛みとゴマの風味の利いたスープに細麺の組み合わせが美味いです。
銀座四丁目店はちょっと銀座の街中より離れているので、すいているのもポイントです。

ライスのおかわり?もちろんしましたよ