ラベル 渋谷のオススメ飲食店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 渋谷のオススメ飲食店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年4月22日月曜日

渋谷で絶品肉ランチ 道玄坂 「コックマン」

■2016/4/18
ローストポーク
渋谷にワンコイン(500円)で美味しいローストビーフが食べられると聞いて道玄坂の109の裏手にある「コックマン」に行ってみました。
人気限定メニューのローストビーフは残念ながら売り切れていたのでローストポークをいただきました。
ローストポークに甘みのあるキノコソースがかかっていてこの料理も美味しかったです。
次回は早めに来てローストビーフを食べてみたいですね


こちらは前菜とミニスープです。

2018年7月20日金曜日

辛いもの好きがオススメする渋谷の刀削麺「中国厨房 C-MEN-HAN」


本日は渋谷で仕事だったので、渋谷勤務の友人にオススメランチスポットに連れて行ってもらいました。
行ったのは「中国厨房 C-MEN-HAN」
渋谷警察署の裏手にあります。
辛いもの好きの友人が毎週のように食べているらしい、辛い刀削麺をいただきました。
辛さの種類でバリエーションがある様でしたが
・香辣(シャンラー)花椒と唐辛子の香りが強い辛さ。
・酸辣(スアンラー)酸っぱ辛い。
・麻辣(マーラー)花椒を使ったしびれと辛み。
今回は「香辣刀削麺」をいただきました。
辛さの中にも牛の旨味が感じられて美味しかったです。

辛い刀削麺を渋谷で食べたいときにオススメです。

店名:中国厨房 C-MEN-HAN
住所:東京都渋谷区渋谷3-7-6 第6矢木ビル1F

2018年5月22日火曜日

黒いとんかつ炭ロースかつ「きんとん」


今日は渋谷で仕事だったので渋谷警察署の裏手にある「きんとん」でランチをいただきました。
ここのとんかつはちょっと珍しい炭で表面を覆われた黒いとんかつが特徴です。
豚肉も無菌豚を使用しているらしくミディアムレアで揚げられたとんかつは柔らかくて美味しかったです。
特徴があって味も申し分ないのでリピートしたいお店だなと思いました。



店名:きんとん 渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷3-6-18 第4矢木ビル B1F

2018年4月24日火曜日

渋谷の美味しい焼き魚ランチ「めしや 太治兵衛」


今日は渋谷で仕事だったので「めしや 太治兵衛」さんでランチをいただきました。
パッと見和風居酒屋かと思いましたが、「めしや」との事なのでランチに限らず夜も美味しい定食を提供してくれるお店の様です。
メニューは焼き魚の定食を中心にハンバーグ、つくね、筑波鶏のあぶり、牛炭火焼きなどのメニューが並んでいました。
今回いただいたのは「黒ムツと筑波鷄のあぶり」
焼き魚だけでなく鶏肉料理も同時に楽しめるセットになっています。
炭火で焼かれた料理はとても美味しく、これが1,000円前後の価格帯でいただけるのは素晴らしいと思いました。
和食、焼き魚が食べたいときにリピートしたいお店です。



店名:めしや 太治兵衛
住所:東京都渋谷区渋谷3-15-6 並木橋ビル1F

2018年4月16日月曜日

渋谷の美味しいカツ丼専門店「瑞兆」


今日は渋谷で仕事だったのでカツ丼が美味しい事で有名な「瑞兆」さんでランチをいただきました。
お昼時は外して行ったのですがそれでも行列ができていました。
店内はカウンターのみの小さなお店になっています。
メニューはカツ丼オンリーなので着席するとご飯の量だけ確認されて、しばらく待つと料理が提供されます。
フワッとした玉子と甘味の強いタレがカツにかかっていて、絶妙な美味しさでした。
また混雑時間帯を外して行ける時にリピートしたいお店でした。



店名:瑞兆
住所:東京都渋谷区宇田川町41-26 パピエビル1F

2018年3月20日火曜日

いつか塊肉を食べてみたい「焚火家」


今日は渋谷で仕事だったので渋谷の宮下公園の近くにある「焚火家」でランチをいただきました。
ここは塊肉を焼いて食べるヒマラヤランチが有名なのですが、あいにく一人だったので「肉リーチランチ」をいただきました。
肉リーチランチはロース・トントロ・とりもも・せせりがセットになったメニューです。
牛豚鶏がまんべんなく楽しめてよかったです。



店名:焚火家 渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1-15-19 東口二葉ビル1F

2018年2月27日火曜日

渋谷で究極の親子丼が食べられるお店「鶏味座屋台」


今日は渋谷で仕事だったので宮益坂の近くにある「鶏味座屋台(とりみくら やたい)」でランチをいただきました。
ここは夜は焼鳥屋で九州の地鶏さつま若しゃもを使用しているのが特長です。
そんなさつま若しゃもを使ったランチメニューが「究極の親子丼」
美味しい地鶏と半熟玉子の組み合わせは最強ですね。
究極の名に負けていない美味しい親子丼でした。



店名:鶏味座屋台
住所:東京都渋谷区渋谷1-5-6 ラ・コリーナ渋谷1F

2018年2月21日水曜日

渋谷の「タイ料理研究所」でガパオランチ


今日は渋谷で仕事だったので桜丘セルリアンタワーの近くにある「タイ料理研究所」でランチをいただきました。
私はガパオ好きなのでタイ料理の店ではガパオを選んでしまうのですが、今回もやはりガパオをいただきました。
後で知ったのですがこのお店は吉祥寺や大井町にある「クルン・サイアム」の系列店だそうです。
味が似てるかまではわかりませんでしたが美味しいガパオでした。
またリピートしたいお店です。



クルン・サイアムに比べると内装などはそこまで凝っていなくカジュアルな感じでした。
お店の雰囲気でブランドを分けているのかも。

店名:タイ料理研究所
住所:東京都渋谷区桜丘町24-8 新南平台マンション102号室

2018年2月13日火曜日

渋谷で美味しい和食ランチ「ほの字」


今日は渋谷で仕事だったので宮益坂の近くの「ほの字」でランチをいただきました。
ここは和食系の居酒屋なのですが魚料理が美味しく、今回は「黒ムツの茄子あんかけ」をいただきました。
魚料理の美味しいランチのお店って意外と少なかったりするのでここは貴重な店の候補としてリストアップしておきたいお店です。

店名:ほの字 渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1-11-3 第一小山ビル2F

2018年2月6日火曜日

渋谷宮益坂の人気ランチ店「コンコンブル」


今日は渋谷で仕事だったので宮益坂の近くの「コンコンブル」に行ってみました。
11:30にランチ営業開始でほぼ時間丁度くらいに店に着いたのですがすでに行列ができていてギリギリ第一陣で店に入れました。
日替りメニューの「豚肩ロースパン粉焼きパセリ風味」のワンプレートランチを頼みました。
カボチャのポタージュも豚肩ロースカツレツもさすが人気店の味わいで美味しかったです。



店名:コンコンブル
住所:東京都渋谷区渋谷1-12-24 707渋谷ビル1F

2018年1月16日火曜日

蒲田の美味しい羽根つき餃子の名店「ニイハオ」が渋谷にもあった


今日は渋谷で仕事だったので渋谷でランチをいただきました。
宮益坂を通っていてふと目にした「你好(ニイハオ)」の文字
昔蒲田に住んでたのでもしや支店があるのかなと調べてみたら確かに渋谷の支店の様子。
さっそく入って久々に餃子定食をいただきました。
しっかり羽根のついた餃子は中に肉汁がタップリ入ってすごくジューシー
熱くて一口では食べられないので1/3づつ程度いただくのですが、汁がこぼれないようにするのが難しかったです。(1個目は勢いよくこぼして服を汚してしまいました。)
渋谷で美味しい餃子が食べれて満足です。

店名:ニイハオ 渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷2-19-17 第106東京ビル3F

2017年12月5日火曜日

渋谷で焼肉ランチ「徳ちゃん」


今日は渋谷で仕事だったので文化村の近くの「徳ちゃん」で焼肉ランチをいただきました。
カルビセットを選択、980円と1,000円以内で収まるのでリーズナブルな方かなと思います。
肉が80gと少なめですが、味はしっかりしていて美味しいお肉でした。




店名:渋谷 徳ちゃん
住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-18 清水ビル3F

2017年10月17日火曜日

渋谷で激安焼肉ランチ「牛角」


今日は渋谷の安い焼肉でおなじみの「牛角」でランチをいただきました。
ランチ営業やってないお店も多いのですが、文化村の近くの牛角ではランチ営業をやっている様です。
メニューで目を引くのは牛バラトロカルビランチなんと100gなら590円です。
ランチも激安ですね
私は肉1.5倍の150gでランチをいただきました。
安くても美味しい肉で満足しました。



店名:牛角 渋谷文化村通店
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 星野ビルB1F

2017年10月10日火曜日

渋谷の美味しい牛かつ「もと村」


今日は渋谷で仕事だったので「牛かつ もと村」でランチをいただきました。
もと村は都内各所でよく見かける印象でしたが、渋谷には3店舗あるんですね。
今日は渋谷宮益坂店に入りました。
お昼時はいつも行列ができていますが今日は時間をずらしたのでサクッと入れました。
料理提供時に焼き方の説明を聞いてから、目の前の岩板でレアに揚げてある牛かつに焼き目を付けていただきます。
醤油、山わさび、岩塩などを組み合わせて色々な味で楽しめるのがいいですね。
美味しかったです。



店名:牛かつもと村 渋谷宮益坂店
住所:東京都渋谷区渋谷 2-19-17 グローリヤ渋谷B1F

2016年6月25日土曜日

渋谷でシュラスコ食べ放題&飲み放題「GOCCHI BATTA」


今日は渋谷へシュラスコを食べに行ってきました。
行ったのはマークシティの裏手にあるGOCCHI BATTA
土日祝日にもランチコースをやっていてビールの飲み放題付で4,000円でした。
美味しいシュラスコに加えて、ビールもレーベンブロイ、バスペールエール、ベルビュークリークなど取りそろえてあって凄く良かったです。
また行きたいと思います。

2016年2月26日金曜日

渋谷で食べる絶品A5ランク和牛の炙り 将泰庵

和牛炙り鉄火丼
本日は渋谷で仕事だったのでセルリアンタワーの裏手にある肉割烹バル「将泰庵」さんでランチをいただきました。
このお店は肉割烹というだけあって厳選されたA5ランクの黒毛和牛を使用した料理がウリのお店です。
ランチはどれも美味しそうだったのですが一番美味しそうな「和牛炙り鉄火丼」をいただきました。
上質な肉をさっと炙って食べる肉の鉄火丼。
見た目通りの柔らかくて美味しい鉄火丼でした。
1,000円オーバー(1,400円)のランチですが十分満足感が得られると思います。

2016年2月10日水曜日

渋谷で美味しいステーキランチ ぱっぷHOUSE



今日は渋谷で仕事だったので渋谷でランチ。
焼肉が美味しそうなお店を探して「本格炭火焼肉 ぱっぷHOUSE 渋谷本店」に入ってみることにしました。
このお店の特徴は焼肉一筋50年の目利きのプロの店長が厳選した「A5等級・マーブリング10以上」最高級クラスの黒毛和牛。さらに雌牛で生後24ヵ月~28ヵ月の処女牛を選んでいるそうです。
今回は1,000円のステーキランチをいただきましたが肉が柔らかくて美味しかったです。

店名:ぱっぷHOUSE 渋谷本店
住所:東京都渋谷区桜丘町27-1 エグゼクティブ渋谷 1F

2016年2月5日金曜日

渋谷のドリンクバー付ランチ シブヤバル209

鶏の塩麹からあげ
今日は渋谷で仕事だったので渋谷でランチできる場所を探しました。
評判がよさそうだったのがシブヤバル209。109の裏手にあります。
ここのランチはスープバー・ドリンクバーが付くのがポイントで、美味しい食事と合わせて1,000円以下で味わえます。
から揚げのプレートをいただきましたが美味しかったです。

店名:シブヤバル209
住所:東京都渋谷区道玄坂2-28-1 椎津ビル1F


2014年12月31日水曜日

道玄坂の近くのつけ麺TETSU

つけ麺TETSU

昨日渋谷でご飯を食べようとランチのお店を探していたら
つけ麺TETSUがあったので入ってみました。
ラーメン特集の雑誌などでよく見かける店名なので気になっていましたが、確かに美味しかったです。