2020年6月2日火曜日

アサヒ クリアアサヒ 夏日和

■2020/6/2
今年もアサヒの新ジャンル「クリアアサヒ 夏日和」が出ていたので飲んでみました。
このビールは、冷涼感を感じられる香料を使用することで、冷たくひんやりとした爽快な刺激とキレを実現した夏限定の新ジャンルです。今年は、希少ホップである「レモンドロップ」と「シトラ」を一部使用することで、自然なシトラス香を感じられ、夏らしい爽やかな香りを楽しめるのが特長です。
その名の通りクリアなテイストなのですが、その分パンチにかける気はしていて、なかなかレギュラーに入れにくいビールです。



■2019/5/29
アサヒ クリアアサヒ 夏日和
今日のビールはアサヒの新ジャンル「クリアアサヒ 夏日和」を飲んでみました。
このビールは、クリアアサヒシリーズのクリアな後味に加えて、冷涼感を感じられる香料を使用することで、冷たくひんやりとした爽快な刺激・キレを実現し、オーストラリア産のアロマホップの一種「サマーホップ」を一部使用することにより、ほのかに柑橘類を思わせる夏らしい爽やかな香りが楽しめるのが特長です。
飲みやすいのは飲みやすいですがこれといったポイントがないビールかなと思いました。

■2017/5/27アサヒ クリアアサヒ 夏の涼味
アサヒ クリアアサヒ 夏の涼味
今日のビールはアサヒの新ジャンル「クリアアサヒ 夏の涼味」を飲んでみました。
このビールは、クリアアサヒをベースにコリアンダーシードとオレンジピールを使用し、ほのかな甘味と酸味を感じられる味わいを出したビールです。
柑橘系の酸味の効いたビールはサッパリしていて夏の時期にピッタリ合う気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿