2018年8月13日月曜日

茅野市の古民家そば「手打ち蕎麦 12ヶ月」


昨年長野に旅行に来た時は無かった蕎麦屋がオープンしたと聞いたので訪れてみました。
お店はA・コープピアみどり店の近くにある「手打ち蕎麦 12ヶ月」です。

民家を改造した建物で看板も目立たないので、最初は通り過ぎてしまいました。
地図で位置情報をしっかり見ながらじゃないと見つけにくいかもしれません。

店内はウッディーな家具でそろえてあり、お洒落な雰囲気でした。

和室の小上がりに通されたのですが裏庭が一望でき、民家感があって良かったです。



オーダーはランチの12ヶ月セットをいただきました。
店内のキャパシティーに比べて、料理人の方が追いついて無いようで、、、1時間近く待たされました。
旅行先だったのでなんとか待てましたが、日常使いだとちょっと厳しい待ち時間かなと思いました。


この日の前菜は
・夏野菜のわさび味噌かけ
・サーモンのカルパッチョ
・こんにゃく有馬煮
・だし巻き玉子
季節の野菜と小鉢系のものが盛り合わせられており、見栄えも綺麗で良かったです。


蕎麦は取り立てて美味しいかと言うと、そうでもありませんが、普通に美味しい蕎麦でした。(長野は全体的に蕎麦の美味しい店が多いので、東京の平均よりもハードルがあがった状態での感想です。)

ちょっと待ち時間が多かったのがネックですが、また空いている時に再訪してみたいお店でした。

店名:手打ち蕎麦 12ヶ月
住所:長野県茅野市豊平南大塩3752-2

0 件のコメント:

コメントを投稿