「こ コレは美味い!」
早くも2018年美味しい新ジャンルビール1位が決定した気がします。
今日のビールはキリンの「本麒麟」。
「本麒麟」はドイツ産ヘルスブルッカーホップを一部採用することで上質な苦みを実現し、のどごし生と比較して1.5倍の時間をかける長期低温熟成により、雑味を低減し、よりコクが感じられる味わいに仕上がっています。また、アルコール度数も6%と少し高めに設定することで、飲みごたえも実現してるのが特長の新ジャンルビールです。
何というかその3つの施策が綺麗にハマっていて絶妙のバランスで完成度の高い新ジャンルになっています。
我が家の新ジャンルストックは今後はこれに決まりました。
しばらく私の新ジャンルランキングは1位です。
食事時や麦の風味を感じたい時は本麒麟になりそうです。
(食後や昼にサラッと飲むときはホワイトベルグかな)
0 件のコメント:
コメントを投稿